2015年08月20日
『土地&建物』セミナー開催!!
8月19日はツインメッセ静岡にて、静岡支社の総力を挙げてセミナーを開催しました!! 今回のテーマはズバリ『不動産』。相続財産の大半を占める土地と建物に焦点を当て、チーフ小林が1時間半にわたりお話をさせて頂きました。
普段は監査担当として県東部と伊豆を走り回っているクール望月も、本日は受付を担当!!

司会進行はエース小野崎。堂々たる司会っぷりです。

3人での寸劇。柿農家である堀場家の相続を、兄弟3人で話し合うシーンです。終了後は幾名ものお客様から、お褒めの言葉を頂きました。

セミナーの様子は、近日中にアップします!!
大澤
普段は監査担当として県東部と伊豆を走り回っているクール望月も、本日は受付を担当!!
司会進行はエース小野崎。堂々たる司会っぷりです。
3人での寸劇。柿農家である堀場家の相続を、兄弟3人で話し合うシーンです。終了後は幾名ものお客様から、お褒めの言葉を頂きました。
セミナーの様子は、近日中にアップします!!
大澤
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
2015年08月04日
久しぶりの公証役場
本日は久しぶりに公証役場にて、公正証書遺言に関する打ち合わせを行いました。
随時、六法を確認しながら適切な表現の仕方を考えていく先生のお姿は、さすがプロフェッショナル!! と思いました。
今週末~来週頭には案文が仕上がるとの事ですので、しばしの辛抱です。
大澤
随時、六法を確認しながら適切な表現の仕方を考えていく先生のお姿は、さすがプロフェッショナル!! と思いました。
今週末~来週頭には案文が仕上がるとの事ですので、しばしの辛抱です。
大澤
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
Posted by 相続手続支援センター静岡 at
17:10
│Comments(0)
2015年08月03日
本日は月に一度の全体研修の日!!
毎月1日(土日の場合は週明けの月曜日)は大掃除&全体研修の日。
私とルーキー堀場は大掃除を終え、13時半から沼津商工会議所で行われる全体研修に参加してきました。

今回のテーマは『コミュニケーションタイププログラム』。人は大きく分けて4つのコミュニケーションタイプに分けられ、そのタイプによって得意不得意や考え方、人との接し方が異なるというもの。
今回参加したことで「なぜあの人はああいう言い方をするのだろう?」といった、日頃の疑問がスッキリ解けました♪

沼津本社のメンバーとの交流も図れ、本日はとても充実した日となりました。
明日からも心機一転、がんばります!!
大澤
私とルーキー堀場は大掃除を終え、13時半から沼津商工会議所で行われる全体研修に参加してきました。
今回のテーマは『コミュニケーションタイププログラム』。人は大きく分けて4つのコミュニケーションタイプに分けられ、そのタイプによって得意不得意や考え方、人との接し方が異なるというもの。
今回参加したことで「なぜあの人はああいう言い方をするのだろう?」といった、日頃の疑問がスッキリ解けました♪
沼津本社のメンバーとの交流も図れ、本日はとても充実した日となりました。
明日からも心機一転、がんばります!!
大澤
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
Posted by 相続手続支援センター静岡 at
20:02
│Comments(0)