〇の会セミナー in 静岡
静岡駅北口徒歩1分という、恵まれた立地の『Business Community LINK』にて、『〇の会』代表の一條先生をお招きし、懇親会含め2時間半に渡る濃密なセミナーを行いました。
私は以前沼津で受講したことがあり約半年振りとなりましたが、改めて聴くときちんと理解できていなかったこも多く、より吸収率が高まった気がします。

今後は定期開催を視野に入れていますので、今回参加できなかった方はぜひ次回をお楽しみに!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
『残念遺言&円満遺言』セミナー開催しました!!
会場には総勢30名ほどのお客様が集まり、皆さんじっくりと耳を傾けて下さいました。ハウスメーカーさんや保険関係など、日頃情報共有をしている業者さんの出席率が高いのが静岡の特徴でしょうか。
セミナー後半、実際に現場で起きた事例をご紹介するシーンでは、チーフ小林が担当!! 世の中には様々な遺言が書かれていることが分かります。
1時間半はあっという間に過ぎ、アンケート記入と次回セミナーの告知へ。テーマは『贈与と保険』、6月10日(水)10時より同じくツインメッセで行います!! お席のあるうちにお早目にどうぞ!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
明日のセミナー準備

さきほど、夜に行われるセミナー会場の下見に3人で行ってきました!! 静岡駅北口から徒歩1分の『Business Community LINK』です。
スクリーンや机椅子はどのように配置すればお客様が見やすいか・・・?入念にチェックを行ってきました。
ご参加される方はぜひ、一條先生の「目から鱗」のお話を楽しみにしていて下さいね!!
もちろん、午前中の『残念遺言&円満遺言』の講師である小野崎も、皆さんのご参加をお待ちしていますよ~!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
静岡YEGキックオフ例会!!
昨晩は、YEGのメンバー200名中約半分が集まる、キックオフ例会があり、私も清水駅前の清水テルサ7階まで足を運んできました。
会場したばかりの18時半過ぎの写真です。ここで19時から20時半まで、今年1年間の各委員会の活動予定が発表されました。
その後は8階に移動し、オシャレなレストラン『Blanc Ocean』で懇親会に参加してきました。なかには静岡支社のメンバーを知っている方も!! 嬉しいサプライズです。
来月は第一回目の総会があるとのことですので、この場を借りてご報告させて下さい。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
活力朝礼コンテストの報告in沼津
私たち静岡支社のスタッフはゲストとしてお迎え頂き、セミナーの最後に『朝礼を機に自分がどう変わったのか』を発表しました。
私はお辞儀に対する意識と動作が変わったこと、そして毎朝朝礼と掃除を行うことにより、身体をしっかりと目覚めさせ、心を整えてから仕事に向かえるようになったことをお伝えしようと思いましたが、後者をど忘れしてしまいました・・・。
これからも朝礼を大切にしていきます!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
全体研修に行ってきました!!
最新の業界同行や社会問題化している山林や空き家、信託の基礎知識など、普段の仕事ではなかなか触れられないことに対するお勉強をしてきました。
初日の夜の楽しみは、もちろん懇親会です。
北は北海道から西日本まで、全国から支援センターの諸先輩方が集まり、情報交換を行いました。全て初対面だったため、名刺はすぐに底を尽きてしまいました。100名近く参加されていたようです。
支部は違えど、皆さんのお悩みは共通している部分も多く、だからこそ次回の研修会までには今よりも成長していたいと思いました。
明日はなんと朝6時から予定が!! 4時起きのため、今晩は早く寝ます。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
東京へ行ってきます!!
私にとっては初めての会合ですので、どんな方がいらっしゃるのか、少し緊張します。
では、行ってきます!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
資産税課セミナーに行ってきました!!
不動産会社様とのコラボセミナーのため、前半は資産税課、後半は不動産会社の社員の方2名による講和でした。
前日17日も70名を超える大盛況振りでしたが、今回も50名を超えており、席はほとんどが埋まっていました。
資産税課チーフの勝又さん。お話を聴くのは初めてでした。
相続と不動産は密接に関わっていますので、今後も機会をみて勉強していきます!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
掛川へ!
本日は掛川市でご相談です。
この方と一緒に(^^)

相続手続支援センター静岡の母体、イワサキ経営資産税課の堀場さんです❗️
前向きな姿勢と、年齢不詳な落ち着きが売りです笑
相続税申告なら彼にお任せ(≧∇≦)
前向きで明るく庶民的なスタッフが相続手続きを担当します!
セミナーも毎月のように開催しておりますので、是非一度我々を見にきて下さい❗️
次回セミナーは、4/28 10:00からツインメッセ静岡にて開催致します。
講師は小野崎です!
皆様のご参加お待ちしております!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
『ねえ、遺言って必要なの?』
という訳で、静岡支社の我々3名は7時半に沼津に向けて出発!! 9時前に一旦沼津本社に寄った後、荷物を積み込み一路会場へ。
今回は資産税課の皆さんも来て下さり、大人数で余裕を持って準備を行いました。
9時半の開場後、私は駐車場で『会場はこちら⇒』という看板を持ってお客様の誘導。そして会場へ戻ると・・・
満員御礼!! ありがとうございます。
講師の田島は毎月数件のセミナーをここ何年も勤め続けているセミナーマスター!! そして支援センターの歴史を全て知っている、頼れるお姉様でもあります。
専門用語を極力使わず、分かりやすく具体例を交えた内容には心底感動しました。田島が心を込めて作ったレジュメも素晴らしく、永久保存版に相応しい内容に仕上がっています。
次に講師を務めるのはいつでしょうか・・・?待ち遠しい限りです。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。