2015年04月24日
静岡YEGキックオフ例会!!
今年の4月より、静岡支社は静岡商工会議所および青年部(YEG)の会員となりました。
昨晩は、YEGのメンバー200名中約半分が集まる、キックオフ例会があり、私も清水駅前の清水テルサ7階まで足を運んできました。

会場したばかりの18時半過ぎの写真です。ここで19時から20時半まで、今年1年間の各委員会の活動予定が発表されました。

その後は8階に移動し、オシャレなレストラン『Blanc Ocean』で懇親会に参加してきました。なかには静岡支社のメンバーを知っている方も!! 嬉しいサプライズです。
来月は第一回目の総会があるとのことですので、この場を借りてご報告させて下さい。
昨晩は、YEGのメンバー200名中約半分が集まる、キックオフ例会があり、私も清水駅前の清水テルサ7階まで足を運んできました。
会場したばかりの18時半過ぎの写真です。ここで19時から20時半まで、今年1年間の各委員会の活動予定が発表されました。
その後は8階に移動し、オシャレなレストラン『Blanc Ocean』で懇親会に参加してきました。なかには静岡支社のメンバーを知っている方も!! 嬉しいサプライズです。
来月は第一回目の総会があるとのことですので、この場を借りてご報告させて下さい。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
Posted by 相続手続支援センター静岡 at
17:36
2015年04月24日
活力朝礼コンテストの報告in沼津
昨日の早朝6時、沼津北倫理法人会のモーニングセミナーにおいて、弊社社長が先日の活力朝礼コンテストの活動報告をお話しました。

私たち静岡支社のスタッフはゲストとしてお迎え頂き、セミナーの最後に『朝礼を機に自分がどう変わったのか』を発表しました。
私はお辞儀に対する意識と動作が変わったこと、そして毎朝朝礼と掃除を行うことにより、身体をしっかりと目覚めさせ、心を整えてから仕事に向かえるようになったことをお伝えしようと思いましたが、後者をど忘れしてしまいました・・・。
これからも朝礼を大切にしていきます!!
私たち静岡支社のスタッフはゲストとしてお迎え頂き、セミナーの最後に『朝礼を機に自分がどう変わったのか』を発表しました。
私はお辞儀に対する意識と動作が変わったこと、そして毎朝朝礼と掃除を行うことにより、身体をしっかりと目覚めさせ、心を整えてから仕事に向かえるようになったことをお伝えしようと思いましたが、後者をど忘れしてしまいました・・・。
これからも朝礼を大切にしていきます!!
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
Posted by 相続手続支援センター静岡 at
13:49