2015年05月20日

金融機関4行の相続手続

 本日はお客様に同行し、相続手続のため清水区の金融機関4行を周ってきました。

 実際に手続を行った方はご存知かと思いますが、金融機関によって記入用紙はおろか、応対や手順、振込日はバラバラ。手際よくスムーズにご案内してくれるところもあれば、ちょっとそっけない(泣)ところもあります。

 今回は前日に4行にお電話にて予約を取っていたため、予定よりも1時間ほど早く無事全ての手続を終えることができました。

 相続というと、とかく相続税申告や不動産の名義変更が話題になりますが、それ以外の手続もなんと100種類近く!! あるのです。

金融機関4行の相続手続

 士業の先生方はやらないような、そうした細かな手続までやるのが支援センターの強みですので、ぜひお気軽にご相談下さい♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka



同じカテゴリー(静岡支社)の記事画像
明日で仕事納めとなりました。
セミナーのご案内!!
『土地&建物』セミナー開催!!
【セミナー】贈与と保険のお話【開催】
土地家屋調査士の先生の事務所に行ってきました!!
ホビーショーと相続セミナー
同じカテゴリー(静岡支社)の記事
 明日で仕事納めとなりました。 (2016-12-27 23:14)
 セミナーのご案内!! (2016-09-30 17:07)
 『土地&建物』セミナー開催!! (2015-08-20 20:58)
 【セミナー】贈与と保険のお話【開催】 (2015-06-13 19:54)
 ランキング発表~ (2015-06-01 21:04)
 土地家屋調査士の先生の事務所に行ってきました!! (2015-05-22 18:25)

Posted by 相続手続支援センター静岡 at 18:07 │静岡支社


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
金融機関4行の相続手続