2015年06月19日

公開社員研修、終わりました!!

 昨日は年に1回の公開社員研修!! チーフ小林、ルーキー堀場と共に3人で乗り合わせ、沼津駅北口のコンベンションセンター『プラザヴェルデ』へと向かいました。

 沼津本社のメンバーとはなかなか会う機会がないため、新鮮な感じです。

 講義は10時から休憩を挟んで17時まで。コミュニケーション力についてたっぷりとお勉強してきました。

公開社員研修、終わりました!!

 なかでも印象的だったのが、スクリーンにもある「させて頂きます」の使い方。便利で謙虚なイメージがあるので私はかなり多用していたのですが、受け取る人によっては必ずしも良い印象を与えないということを知り、驚きました!! この言葉以外に適切な表現の仕方がないシーンもあるため、一概に否定できないのが難しいところ。

公開社員研修、終わりました!!

 また、コミュニケーションの基本として「概要⇒詳細」の順に話す方が相手に伝わりやすいというのも、改めて学ぶことができました。なんでも、NHKのニュースの伝え方は「15秒の概要⇒映像を流しながら詳細」で統一されているらしく・・・言われてみれば確かにその通りで、とても説得力がありました。

 支援センターの仕事の大半はコミュニケーションで成り立っているといっても過言ではないと思いますので、引き続きお勉強していこうと決意しました!!

 大澤

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka




Posted by 相続手続支援センター静岡 at 16:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
公開社員研修、終わりました!!
    コメント(0)